寺尾さとしのブログ

日本共産党元千葉県議会議員・寺尾さとしのブログです。日々の出来事、出会った人の声、感じたことなど発信していきます。お気軽にお付き合いください。

2021年11月

<プロフィール>
1976年静岡県静岡市生まれ。民青同盟千葉県委員会勤務を経て、日本共産党元千葉県議会議員。市民と野党の共闘で自公政権を終わらせ、国民・県民の声が届く政治を実現するために日々奔走中です!

花見川区日本共産党後援会主催の落語会「まあぶる寄席」にご参加ください

11月も今日で終わり。もりた真弓市議と訴えた朝の新検見川駅は手がかじかむほどの寒さでした。日に日に冬が深まるのを感じます。


その後は午前は幕張、午後は長作地域で訪問活動を行いました。幕張5丁目交差点への横断歩道の設置など地域の要求実現に取り組んできたこともお知らせするなかで、参議院選挙への期待も含めて多くの方にしんぶん赤旗もご購読いただきました。ありがたいことです。


SCN_0149 (2)


12月に入ればお楽しみの「まあぶる寄席」です。花見川区日本共産党後援会主催の落語会も第17回となりました。今回はおなじみの百楽庵金一さん、めずらし家芝楽さん、久寿里菊之助さん、河内家るぱんさんのオールスターキャストです。今日の訪問活動のなかでも「私は落語大好き。健生病院ならいつも行っているしぜひ参加させてもらいます」と参加を約束してくれる方がいました。


今年の笑い納めとともに参議院選挙に向けての英気を養う「まあぶる寄席」。12月12日(日)の午後1時半から千葉健生病院横、健康友の会・大会議室(レストランまあぶると同じ建物です)です。ぜひふるってご参加を!


1638276444268
朝の新検見川駅で

地域の訪問活動で4中総とも響きあううれしい激励-寺尾ニュース「駆けあるき通信」もお読みください

早いもので11月最後の日曜日。昨日よりは少し寒さが和らいだ今日は花園・畑町、さつきが丘、西小中台と一日地域を訪問しました。「野党共闘はまだまだ始まったばかり。相手は共闘を恐れていたからこそあれだけの攻撃をしてきた。自信を持ってがんばって」などうれしい激励もありました。昨日の4中総の内容とも通じ合う対話です。


紹介が遅くなりましたが訪問のなかでは寺尾ニュース「駆けあるき通信」もお渡ししました。総選挙のお礼と報告とあわせて幕張メッセでの武器見本市の開催中止を求めた千葉県への要請、改憲を許さない運動の呼びかけ、岸田政権による経済対策の問題点などをお知らせしています。


しんぶん赤旗への折り込みや駅頭での配布とともに一部地域ではご協力をいただき全戸配布も行っています。ぜひご覧ください。


寺尾ニュース11月表
寺尾ニュース11月裏

日本共産党第4回中央委員会総会が開かれました

突然真冬のような寒さになった土曜日。午前中は日本共産党第4回中央委員会総会を寺尾事務所で視聴しました。


総選挙の総括と来年の参議院選挙に向けての方針が提起された今回の4中総。志位委員長の報告では総選挙で日本共産党がなぜ前進できなかったのか、深い解明と反省がありました。


候補者としてたたかった実感からいっても、今回の総選挙で初めて日本共産党が協力する政権が誕生する可能性が生まれたもとで、その危機感から生じた支配層による共闘攻撃、反共攻撃はすさまじいものがありました。そうした攻撃の激しさを的確にとらえ、機敏に反撃するという点では報告に言われたようにたしかに弱点がありました。


そのことを大きな反省点としてあげるとともに、天皇制や安保・自衛隊、社会主義・共産主義などその攻撃が党の綱領に正面から関わるものだっただけに、参議院選挙に向けて綱領を学び、広く語りぬく運動があらためて提起されたことを心から歓迎したいと思います。


このとりくみを世代的継承の事業とあわせて成功させることに党の命運がかかっているといっても過言ではありません。「聞く力」を発揮して幅広い国民や若い世代、労働者・真ん中世代の要求に耳を傾け、草の根からの運動に取り組みながら党建設の前進と選挙勝利をめざす活動に全力をあげたいと思います。


その後は花園地域で訪問活動を行い、さらに民青学生班の班会に参加、夜は花見川区の真ん中世代党員の交流会と続きました。参院選で今度こそ勝利をと決意を新たにしました。


IMG_6163

第9回そが食材もってけ市が開かれました

暖かな陽気に恵まれた今日は新検見川駅南口での朝宣伝、さつきが丘の朝市宣伝で中村きみえ、もりた真弓両市議と訴えたあと、お昼からは第9回を数えるそが食材もってけ市(民青同盟中部地区主催)の支援へ。


先日は市原でももってけ市が行われ40人以上が参加するなど大反響がありました。淑徳大学近くの「フードショップはつしば」さんを借りて地域から寄せられた食材や日用品を学生に配布しました。


「生活費は自分で稼がないといけないので大変。飲食店でアルバイトをしていたけど緊急事態宣言が解除されてもシフトが戻らず、かけもちでアルバイトを始めることにしました。ちょうどこれから行くところなんです」という声が寄せられるなど大変な実態はまだまだあります。


「毎回アパートにチラシが入っていたけど授業や用事が重なってようやく今回来れました」という学生も。やはり継続することが大切です。


今日はあわせて新日本婦人の会の方が気候危機についてのアンケート調査も行いました。こちらも「学習会があったら参加したい」など関心の高さがうかがえました。


民青の学生のみなさんともいっしょに対話するなかで「おためし班会に参加したい」という人も。やるたびに貴重な出会いがあるもってけ市。さらに発展が求められます。


IMG_6162

幕張5丁目交差点に横断歩道設置の方向-地域のみなさんとの粘り強い取り組みが実を結びました

今日は新しい県委員会と地区委員会事務所の建設に向けての地鎮祭や会議など。朝の幕張駅での宣伝では、中村きみえ市議とともに地域で取り組んできた幕張5丁目交差点への横断歩道の設置について実現の方向となったことも報告しました。


同交差点には国道14号線を跨ぐ2つの歩道橋がありますが、住民からは「高齢化が進み歩道橋を渡るのは大変」「車いすの人は歩道橋を渡れない」と横断歩道の設置が求められてきました。いまでも自転車横断帯を渡る人が多く、かえって危険な状況になっています。


この間、老朽化した千葉側の歩道橋が撤去され、「架け替えではなく横断歩道を」という声が高まっていました。


日本共産党は住民のみなさんと力をあわせて10年以上前からこの問題に取り組み、くりかえし行政への要望を行ってきました。議会でも中村きみえ市議がたびたび求めてきました。粘り強い取り組みがようやく実を結びました。


地元の幕張支部ではさっそくチラシを作成し、地域にお知らせしています。身近な要求実現へ引き続き力を尽くします。


幕張5丁目交差点ビラ表
幕張5丁目交差点ビラ裏

オスプレイ配備撤回・訓練中止と運用のあり方について千葉県に要請-さいとう和子元衆院議員の参議院千葉選挙区への立候補も発表されました

今日は京成八千代台駅の朝宣伝でもりた真弓市議と訴えたあと急いで県庁へ。陸上自衛隊オスプレイの訓練が本格化するなか、日本共産党千葉県委員会として訓練中止と配備撤回を求めるとともに運用のあり方について住民の立場で千葉県に要請しました。さいとう和子元衆院議員、丸山慎一前県議、八千代、習志野、浦安、柏の各市議などが同席しました。


IMG_6150
IMG_6155
千葉県に要請する参加者


木更津に配備された陸自オスプレイは現在7機、今年度中に10機が追加配備され17機になるとされています。この12月以降は群馬県の相馬原演習場への飛行訓練も開始されることになっています。防衛省の資料ではその際に習志野演習場を通過していくルートが示されており、住民にとっては大変な問題になります。


防衛省はオスプレイが他県で行う訓練については事前に千葉県への連絡を行わないとのこと。他県であっても千葉県から飛び立っていくのであり、千葉県上空を飛行することは変わりません。今日の要請では他県での訓練であっても千葉県に知らせるよう防衛省に要請することや飛行ルートをホームページ等で公表すること、住宅地上空の飛行や早朝・夜間の訓練を行わないよう要請することも求めました。


県の担当者は「安全・安心の確保が大前提であると認識しているが、防衛省は他県での訓練実施の報告や事前の飛行ルートの公表はできないとしている」と非常に及び腰です。


「防衛省の資料では基本として病院や市街地、住宅地の上空は回避して飛行するとされているが、それなら習志野演習場には来られないと思うがどうか」と質問すると「基本としてということなのでそうでない場合もある」といいます。「それなら基本じゃないのはどんな場合か。習志野へは基本として住宅地上空を飛ばないと行けない」と再度聞くと「確認したい」と答えました。


もちろんそもそもオスプレイは航空法にも反している欠陥機です。千葉県はもちろんどこの空にも飛ばさないのが一番です。住民の安全確保のために県が役割を果たすことが不可欠です。


そして今日は午後、さいとう和子元衆院議員が来年夏の参議院選挙で千葉選挙区(定数3)から立候補することも発表されました。さいとうさんは記者会見で意思決定の場に女性を増やすこと、すべての政策の土台に子どもの権利を位置づけること、憲法を守り活かす政治への転換を訴えました。今度こそ国会へ戻ってもらうために私も全力でがんばります。

年金者組合花見川区支部の総会とお誕生日会に参加しました

勤労感謝の日の今日は午前中に花園・浪花町地域で訪問活動を行った後、お昼からはもりた真弓市議とともに年金者組合花見川区支部の総会とお誕生日会(兼望年会)に参加しました。


IMG_6145
年金者組合総会であいさつする寺尾さとし


コロナ禍の影響によって久しぶりの開催となった総会とお誕生日会です。到着した時はすでに総会の最後の議事が終わったところ。選挙のご支援のお礼や参議院選挙に向けての決意を込めて慌ててご挨拶させていただきました。


その後はお誕生日会です。普段は3ヶ月ごとに行い、その間に誕生日を迎えた会員の方がご招待ということになりますが、今回は久しぶりの開催のためこの1年の間に誕生日を迎えた方、つまり全員が招待の対象となりました。


感染防止に配慮しつつ、食事を楽しみながらそれぞれの自己紹介や最近はまっていることなどを交流しました。コロナ禍で家に閉じこもっている機会が多く、体調を崩したり声をうまく出せなくなってしまったこと、毎朝のラジオ体操やウォーキング、グラウンドゴルフやボランティアなどそのなかでも努力していることなどが出しあわれ、「やっぱりこうやって顔を合わせるのが楽しいね」とみんなで喜びをかみしめました。


IMG_6149
参加者のみなさんで記念撮影(この時だけマスクを外しました)


名残惜しさを残しつつ、最後はみんなで記念撮影をして終了。今度はぜひ間を置かずに開催したいものです。準備されたみなさん、参加されたみなさん、どうもありがとうございました。

大学推薦入試宣伝で受験生や若者との対話に取り組みました

どんよりとした肌寒い一日。今日は蘇我駅前で近くにある大学の推薦入試にあわせて民青のみなさんが行う宣伝に参加しました。近くではこの間、学生向け食料支援活動「そが食材もってけ市」も定期的に開催してきました。


IMG_6133
IMG_6138
IMG_6139
蘇我駅での受験生や若者との対話


11月26日に行う次回のそがもってけ市のチラシも配りつつ、今回は食材もってけ市や学生への支援を求めて千葉市に行った要請行動の様子を伝えるパネルも展示。多くの人が注目していました。


宣伝では気候危機や学費について聞くシール投票を行いながら対話。「気候危機の解決のために行動したい」にシールを貼った高校生は、「地球温暖化は心配。電気を無駄遣いしないようにとかごみを出さないように自分も普段から気にしているけど、いまのままでは解決しないんじゃないかなと思う」と疑問を投げかけ、COP26で日本が化石賞を受賞したことを伝えると「えー、やっぱり。石炭火力とかダメですね」と共感。


さらに「格差や貧困の拡大、学費も気になる。大学では生物や化学について学びたい。将来は研究職に就きたいけどフランスのように学費が安かったら安心して勉強に打ち込めますね」と話してくれました。


IMG_6143
食材もってけ市のパネルを囲んで宣伝に参加したみなさんと


事情により多くの受験生と対話をすることはできませんでしたが、ベテラン世代の地域のみなさんも参加して民青の活動をアピールすることができました。貴重な対話の機会として引き続き取り組んでいきます。

こてはし台のつどいで選挙結果について時間を忘れて語りあいました

今日は午後、こてはし台地域のつどいにお邪魔しました。「総選挙が終わって寺尾さんは元気に過ごしているの?」と企画してくださったものです。


6人が集まり、自己紹介を行ったあとさっそく総選挙結果について様々な意見が出されました。
「小選挙区制はとても問題のある選挙制度だと思うが、いつ頃、なぜ導入されたのか」
「国道入口の交差点で行ったスタンディングには車からの声援など反応があった。引き続きやっていきたい」
「改憲が不安。維新の会はなぜあんなに伸びたのか」
などなど。


私からは千葉県でも野党共闘が大きな効果を上げたことや若者から寄せられた共感の声を紹介し、問題になっている文通費や政党助成金、オスプレイや武器見本市など選挙後に問われている問題について訴えました。


参加者の一人から「戦争中は本当に食うや食わず。ご飯にかぼちゃが混ざったものしか食べられなかった。家はお菓子をつくる業者だったが砂糖も入ってこなくなり、父親は郵便局で働いて何とか日銭を稼いだ。戦争だけは絶対にやっちゃいけない」という話も出され、中国との関係をどうしていくべきかも含めてその後も話が尽きませんでした。


いつのまにか2時間をはるかに過ぎ、お開きということになりましたが、来年の参議院選挙に向けてつどいをくりかえし開いていこうということになりました。またいろいろと疑問を出していただいたお一人の方とは近日中にあらためてお話をすることに。率直に思いをぶつけ合うこうした場が求められていますね。準備、参加されたみなさん、ありがとうございました。


IMG_6123
様々な意見が出されたこてはし台のつどい

改憲に向けての危険な局面が生まれていることを踏まえ運動の発展を-市民アクション花見川の19日行動で訴えました

毎週金曜日の新検見川駅での朝宣伝とさつきが丘での朝市宣伝に加えて今日は11月19日。朝と同じ新検見川駅で「改憲NO!市民アクション花見川」の19日行動でコロナ禍に乗じた改憲ストップの声を上げました。


IMG_6116
市民アクション花見川の19日行動で訴える寺尾さとし


夕方の新検見川駅に15人ほどが集まり、それぞれの思いをリレートーク。改憲発議反対の署名も呼びかけました。今日のしんぶん赤旗には志位委員長が「憲法9条改定への危険な新局面が生まれている」として、①岸田首相が改憲に「前のめり」の姿勢を示していること、②敵基地攻撃能力の保有と大軍拡の動き、③維新の会と国民民主党が「憲法改正論議の加速」で合意し、自民党の改憲策動を後押しする役割を果たしている、という3つの動きが起こっているもとで「憲法9条を守り生かしていく」草の根からの大運動を起こしていくことを呼びかけています。


IMG_6114
駅前に集まった人たちと訴える市民ネットワークのMさん


私も、総選挙での維新の会への期待は決して憲法改定を進めてほしいという期待ではないことや、医療・公衆衛生を切り捨て、安保法制を強行するなど憲法に基づかない政治の転換こそ必要だと訴えました。


憲法そのものが多くの人にとって差し迫った問題ではないだけに足が止まる人は多くはありません。それでも若い女性などが「憲法よくわからないです。でも敵基地攻撃能力はやばいですね。それなら署名します」と署名に応じました。


宣伝には普段は参加されない方、初参加の方もいました。危機感を共有しつつ、明るく展望を持って憲法を生かす運動を発展させていきたいと思います。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

寺尾さとし勝手連「寺尾組」としてお帰りなさい対話宣伝に取り組みました

朝晩はすっかり冷え込むようになった11月も半ば。今日は幕張地域での訪問活動や会議などを経て夜は新検見川駅で寺尾さとし勝手連「寺尾組」による選挙後初めての対話宣伝でした。


IMG_6108
宣伝に参加した「寺尾組」のみなさん、コスプレで怪しいことになってます

「今回の総選挙で投票した人たち、投票しなかった人たちの思いはどんなものだったんだろう」という思いから、選挙が終わったいまこそ対話に踏み出そうと実施。選挙に行ったかどうか、どの党に入れたかというシンプルなシールアンケートで対話し、理由も聞いてみました。


・維新に投票
「やってくれるから」


・公明に投票
「知りあいに頼まれたから。でも本当は宗教嫌いで、知り合いに共産党の人がいて選挙のあとにすごく悔しがっていたから申し訳ない思いになった」


・行かなかった
「誰がやっても同じだから。(共産党のジェンダーパンフを見せて)ジェンダーはやってほしい。まわりにそういう人がいるから。選挙前に出会ってたらよかった」


・共産に投票
「立民はいまいちだし、維新は怖いので」


・自民に投票
「特に理由ないけど一応」


・行かなかった
「行ったことない。政治を知らない。行ってたら自民かな」


・維新に投票
「好きだから。大阪出身だから」


・行かなかった
「よくわからなくて選挙に行かなかったら中学2年生の子どもに怒られた。ちゃんと行かないとダメだよって。でもやっぱりよくわからない。子どもはインターネットでいろいろ調べて興味があるみたい。子どもと話してほしいです」


・行かなかった
「17歳で選挙権ないけど持ったら行きます。政治家には身近なことをやってほしい。学費値下げとかいいですね」


・選挙区は自民、比例は立民に投票
「どちらもがんばってほしいから。候補者とか知らないけど自民は安定してるから。立民は一度政権を取って失敗してしまったけどやっぱりがんばってほしいから」


・行かなかった
「面倒でどこに入れてもと思ったので。教員なので教育を何とかしてほしい。忙しいし欠員の穴が埋まらない。先生を増やしてください」


IMG_6107
対話が弾みました


他にも様々な対話があり非常に学ばされました。知名度だけであまり考えずに投票先を決めている一方、具体的な要求では一致するという人がたくさんいました。政策をきちんと届けること、そしてやはり最後は一声がかかることが決定的だということを痛感しました。


IMG_6112
シールアンケートの結果


なぜかコスプレで行った対話宣伝はとても楽しいです。寺尾組では12月もやる予定です。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

コロナ禍に乗じた改憲にストップを!市民アクション花見川の行動にご参加ください

総選挙を経て憲法改悪の危険がこれまでになく高まっているなかで、いまこそ「憲法を生かした政治を」という声を広げていく必要があります。


コロナ禍に乗じた「緊急事態条項」の創設や、中国の脅威を煽りながら自衛隊を憲法に明記し、「敵基地攻撃能力」を保有することなど改憲の道理のなさと危険性を知らせることも重要です。


新型コロナ対策でも、憲法25条に「国は、…社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」とあるのに感染症病床も保健所も40年間で半分に減らしてしまうなど、最大の問題は憲法に背き続けてきた自民党政治です。


市民アクション花見川では11月19日(金)午後5時から新検見川駅南口で毎月定例の署名宣伝行動に取り組みます。ぜひごいっしょに声をあげてください。


また千葉2区市民連合では総選挙の結果について深めるための講演会「野党共闘の評価・その手を離すな」を開催します。元新聞労連委員長の東海林智さんが語る野党共闘発展の展望。こちらも楽しみな企画です。ぜひご参加を。


市民アクション

幕張メッセを「死の商人」に貸し出すな-武器見本市中止を求めて千葉県に要請しました

2017年(MAST Asia)、2019年(DSEI Japan)とこの間千葉市の幕張メッセで二度に渡って開催されてきた武器見本市。さらに来年1月には「DSEI Japan2021」が予定されています。


IMG_6100
県の担当者に要望書を手渡す参加者

IMG_6104
「県職員としてまともな感覚を持ってほしい」と訴えました


もう二度と幕張メッセを武器見本市に貸さないようにと、今日は安保関連法に反対するママの会@ちばと幕張メッセでの武器見本市に反対する会のみなさん、丸山慎一前県議、加藤英雄県議とともに千葉県に対して要請活動を行いました。


千葉県はこの間の武器見本市についても「地方自治法やメッセの設置管理条例に照らして貸し出さないという判断はできない」と使用を容認してきました。県にはこの間、メッセを貸し出さないように求めるハガキが5798枚(森田前知事あて4303枚、熊谷知事あて1495枚)届いているということですがまったくお構いなしという姿勢です。しかし今日のやりとりでも明らかになったように武器見本市の内容やどんな企業が出展しているのかについてまともに把握すらしていません。


今年1月に核兵器禁止条約が発効したことを受けて、ノルウェーなどでは核兵器製造企業への投資・融資をしないという動きが起こっています。これらの企業を支援することは条約の趣旨からいっても許されないということです。ところが来年1月のDSEIには堂々と核兵器製造企業が出展する予定です。県はこうした実態について「把握していない」と答えました。


その他にもイエメン内戦に関する国連人権理事会の報告書で問題が指摘されているロッキード・マーチン社や、パレスチナなどで5500発を超えるミサイルを発射し、「(能力は)戦場で証明済み」と誇らしげに語っていたイスラエルのラファエル社が前回に続いて出展する予定です。こうした情報はDSEIのツイッターで容易に知ることができます。


これらをしっかり把握することを求めるとともに、「これらの企業を儲けさせるために県有施設を貸し出すことなど許されない。非核平和千葉県宣言と核兵器製造企業の出展は両立するのか」と正面から問い質すと、県の担当者は「うまく答えられません」と回答不能になりました。当たり前のことですがとても両立するとは言えないのです。


加藤県議は「地方自治法や条例に基づいても貸し出さないという判断はできるはず。つまりは政治判断だ」と指摘。県は「貸し出さないという判断をすると(DSEI側から)裁判に訴えられる可能性もある」などと述べましたが、「県民の世論と運動があれば堂々とたたかって勝てるはず。どちらが県民の立場に立っているかは明らかだ」と訴えると何も言えなくなりました。


武器見本市ビラ


まともな感覚で考えればこうした武器見本市を日本で、しかも公的施設で行うことはありえないことです。熊谷知事に対しても直接懇談の機会を求めるとともに開催中止の決断を求めます。12月7日(火)正午からは県庁前での行動も予定されています。幕張メッセを「死の商人」に使わせないために力をあわせましょう!

地域訪問で総選挙結果について叱咤激励をいただいています

総選挙の結果について地域で様々な方から叱咤激励をいただいています。


今日も午前中に地元の畑町、午後は幕張県営住宅などを訪問し、ご支援のお礼をしながらご挨拶しました。


「娘にも呼びかけて投票に行ってもらったりしたけど惜しかったね。またがんばって」
「立憲民主党との共闘はどうだったのか」「このままでは立憲はもっと議席を減らすのでは」
「比例は共産党に入れたが今までのやり方をおおもとから見直した方がいい。こだわってないで選挙に勝つために党名も変えたほうがいいんじゃないか」
などなど。厳しい言葉も寄せられますが期待の裏返しだと受け止めています。


「来年の夏にはもう参議院選挙があるの。それならがっかりしている暇はないわね」という声もありました。その通りです。


岸田政権によるコロナ対策の中身を見ても早くも行き詰まり感が表れています。選挙目当てで給付金を支給し、大企業・財界の要望に沿う範囲で「新しい資本主義」を叫んでも国民の苦しみは解決しません。新しい政治の姿が切実に求められています。

引き続き求められる学生支援-第8回幕張食材もってけ市が開かれました

何日かお休みをいただき、素晴らしい紅葉を見に行ったり、家の片づけをしたりとゆっくり過ごすことができました。リフレッシュしてまたがんばります。


さて穏やかに晴れた今日は民青同盟主催の幕張食材もってけ市。2ヶ月ぶりに開かれたもってけ市は回を重ねて8回目となりました。今日も地域のみなさんの協力を得て寄せられた食材や日用品を学生に配布しました。


緊急事態宣言が明けたこともあり学生の実態がどう変化しているか気になるところでしたが、「10月になってアルバイトのシフトが前より入るようになった」という声もあるものの、「10月から復活すると言われていたアルバイト先から連絡がない」「いまだに対面授業は3分の1程度で半分以上はオンライン」「オンラインはないけど授業時間は短縮されたまま」などコロナの影響がまだまだ残っています。


また「学費が高いので公立にしたけど選択肢が狭まった」「アルバイトはできるようになったが就職活動にお金がかかるので経済的にきつい」「家賃が安い学生寮はすぐいっぱいになってしまう。定員を増やしてほしい」などコロナがなくとも大変な実態は変わりません。


アンケートで集めた声をもとに千葉市へ要請行動を行い、行政も大学と連携して食料支援を開始するなど動き始めていることを伝えると「すごいですね。学生向けの家賃補助などぜひやってほしいです。がんばってほしい」という声が寄せられるなど、この取り組みがやはり大きな希望になっていることが確信になりました。


岸田政権は学生向けの10万円の給付金を新たに支給する方向ですが、対象は住民税非課税世帯とそれに準ずる世帯といわれ全体のわずか5%程度です。これではほとんどの学生は救われません。また18歳以下の子どもを対象にした給付金も当然大学生は対象になりません。最大の学生支援は学費の抜本的引き下げでしょう。


学生の声を政治に届け、動かす運動としても、引き続きもってけ市は重要です。さらに支援を広げていきたいと思います。


1636795537737

12月4日のオスプレイいらない!市民集会でいっしょに声をあげましょう

ほぼ一日雨が降り続くすっきりしない天気。今日も地元・畑町でのご挨拶回りと夜には花見川区委員会の会議もありました。


選挙で掲げた公約の実現や身近な要求運動の発展も強調されるなか、12月4日(土)には船橋市・薬円台公園で「オスプレイいらない!市民集会」が開催されます。主催はオスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネットワークです。


横田基地に配備された米空軍オスプレイCV22について、最重大事故である「クラスA」の事故率が3年連続増加していることが明らかになるなど、いよいよ欠陥性が計り知れないオスプレイ。陸上自衛隊オスプレイの本格的な訓練が始まり、茨城県・百里基地や静岡県・東富士演習場に続いて住宅密集地のど真ん中である習志野演習場でも訓練が狙われています。防衛省は「住宅地の上空はなるべく飛ばない」などと言いますが、習志野演習場に飛来するためにはそんなことは不可能です。


さらに今回の集会は通常国会で強行採決された「土地利用規制法」の廃止を求めます。基地の周囲1キロメートル以内の住民を調査・監視することが可能になる同法によって、習志野演習場周辺の住民が丸ごと対象になってしまいます。人権・プライバシーを踏みにじるこの法律も何としても廃止させなければなりません。


ぜひ12月4日(土)の午後1時30分に薬円台公園にお集まりください。ごいっしょに「オスプレイはどこの空にもいらない!」の声をあげましょう。


また定例行動日である明日10日は、花見川区革新懇としてコープ花見川店前で宣伝行動を行います。こちらは午前10時から。よろしくお願いします。


SCN_0146
SCN_0147

率直な議論で意見を出しあい、足を踏み出す力に

総選挙の投票日から一週間。今日は午前中、ある地域の支部会議に参加して総選挙の結果や取り組みについていっしょに議論させていただきました。


「投票率を上げる方法を真剣に考えないといけない」「反共攻撃に対してきちんと反撃することが必要」「自力をつけるというがどうつけていくか。自民党支持層にもどんどん飛び込んでいくことが大切ではないか」など様々な意見が出されるなかで、この間自らのつながり70人以上に声をかけてきた新入党員の方からは、「声をかけた人には選挙が終わった後に『お前何やってるんだよ』と言われたが、負けは負けだから仕方ない。テレビで野党共闘が批判されたがわかっていたこと。それでやめちゃうのなら覚悟が足りない。参院選に向けていまから共産党の姿も野党共闘についても周知させていけばいい」と確信に満ちた発言がありました。「難しいことは話せないが、生活に困ったときに助けてくれるのが共産党だと自分はストレートに訴えている」とも。


とても励まされました。こうした一つひとつの踏み切りが相手の心を動かし、政治を変えることにつながっていくのだと思います。議論を踏まえて要求運動や行動の計画も決まりました。


午後は先日に続いて地元の畑町でご挨拶回り。夕方は平松健二さんを支援する会の打ち合わせ。夜は寺尾さとし勝手連「寺尾組」の「選挙お疲れ様会」でまたも選挙についての議論を深めました。様々な意見を伺い、みんなで率直に議論することが前向きに踏み出していく力になります。

県委員会総会、地区委員会総会で総選挙結果について議論を深め、夜はお鍋であたたまりました

今日は午後から県委員会総会、地区委員会総会と会議をはしご。総選挙結果についてさらに議論を深めました。


県委員会総会では比例候補として奮闘したさいとう和子元衆院議員とともにあいさつ。県内でも野党共闘の深化が進んでいる経験が生まれていることも確信になりました。


明日11月7日は立冬ということで暦の上では冬になります。というわけで晩御飯はお鍋になりました。今日はあたたかい一日ではありましたが季節を感じられるお鍋は最高です。選挙の疲れを少しずつ取りながら引き続きがんばります。


_20211106_185539

毎週金曜日の新検見川駅朝宣伝とさつきが丘朝市宣伝に久しぶりに取り組みました

毎週金曜日は新検見川駅南口で中村きみえ市議と朝宣伝、さらにその後はさつきが丘の朝市宣伝でもりた真弓市議と訴え。久しぶりにこのルーティンが戻ってきました。


街頭では総選挙の結果について厳しい声も寄せられます。「批判ばかり、反対ばかりじゃいつまでたっても当選なんてできないぞ。責任も取らないで敗けたことを人のせいにするな」という辛らつな意見も。


決して反対ばかりしていたわけではなく政治をこう変えていくという現実的な提案をしていたのですが、マスコミの影響もありそれが広範な有権者に伝わっていないというのは打開すべき最大の問題かもしれません。野党共闘を発展させていくうえでも重要な点です。


イギリスで開かれているCOP26では石炭火力発電を使い続けようという岸田首相の演説に「化石賞」が送られるなどまた一つ不名誉が加わりました。それもまったく意に介さない姿勢ではいよいよ世界から取り残されます。やはりこの政権には任せられません。


マスコミの報道でも「野党共闘が間違いだったのではなく、もっとはっきりと打ち出すことが必要だった」という論調が出てきています。政権を取りに行く、本格的な野党共闘は始まったばかり。叱咤激励を受けながら展望を持って前に進みます。


IMG_6019
さつきが丘の朝市宣伝で

市立病院についての会議、花見川団地で銀行支店の閉鎖も

今日の朝宣伝は幕張駅。中村きみえ市議と訴えました。「これからも変わらずがんばってよ」などあたたかい言葉が染みます。


その後は今日も会議。夜は市立病院についての対策会議に久しぶりに参加しました。11月20日(土)には日本共産党千葉市議団主催で基本計画・基本設計が決定した市立海浜病院に代わる新病院についての説明会を開きます。コロナ禍を経て市民の病院事業への関心も高まっています。午前10時から千葉土建千葉支部大会議室です。ぜひご参加ください。


夕方には所用で花見川団地へ。団地内にあるちば興銀の支店が11月8日で閉店(八千代支店に移転統合)となり郵便局以外の銀行支店がなくなります。新たに団地商店街内にATMコーナーは設置されますが、今日見てみたら看板が出ており相当狭いスペースです。花見川区では検見川支店も閉店(稲毛支店に移転統合)となり「コンサルティングプラザ」となりました。こちらは職員が常駐していますが通常の窓口業務はありません。


地方銀行にとって大変な時代ではありますが、さらに犠牲を被るのは住民です。様々ご意見を伺いながら必要な対応を考えていきます。


IMG_6017
花見川団地商店街で(隣に新たに開設されるちば興銀のATMコーナーが見えます)
プロフィール

sterao2562

記事検索
ギャラリー
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 「憲法9条を生かした日本の安全保障」学習会にご参加ください
  • 検見川後援会・松風会のつどいで政治を変える展望を語りあいました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • 第10回幕張食材もってけ市にも多くの学生が訪れました
カテゴリー
QRコード
QRコード
寺尾さとし事務所
〒262-0025
千葉市花見川区花園2-10-12
TEL 043-305-4922
FAX 043-305-4923
メール sterao2562@yahoo.co.jp
  • ライブドアブログ