寺尾さとしのブログ

日本共産党元千葉県議会議員・寺尾さとしのブログです。日々の出来事、出会った人の声、感じたことなど発信していきます。お気軽にお付き合いください。

2020年12月

<プロフィール>
1976年静岡県静岡市生まれ。民青同盟千葉県委員会勤務を経て、日本共産党元千葉県議会議員。市民と野党の共闘で自公政権を終わらせ、国民・県民の声が届く政治を実現するために日々奔走中です!

習志野市内で街頭宣伝、オスプレイ配備撤回を求める定例宣伝も

今日も寒い一日でしたが習志野市で夕方まで行動しました。


午前中は実籾や東習志野で地域のみなさんとともに宣伝カーを走らせ、午後からは谷岡隆市議、入沢俊行市議も合流して訴えました。


20090101000050_RIMG0877
IMG_3902
香澄地域で入沢俊行市議と


ショッピングモール前で行った宣伝では何人かの方が足を止めて訴えに耳を傾けてくれました。


ある男性に終わった後に話を聞くと「訴えはよくわかったがみんな政治家の言葉は信用しなくなっているよ。河井夫妻や桜や違法献金などこんなにひどいことが起こっているのに野党に支持が行かないのは野党の言葉も信用できないからだ。民主党政権の時のトラウマは相当あるよ。俺は応援するけどがんばってよ」とのこと。考えさせられる話です。


夕方は花見川区に戻って幕張駅でオスプレイ配備撤回を求める定例宣伝です。すっかり暗くなった駅前に中村きみえ市議、小松実元県議など10人ほどが集まって署名を呼びかけました。


IMG_3910
幕張駅でのオスプレイ配備撤回を求める定例宣伝

IMG_3914
訴える中村きみえ市議


新しいチラシと統一署名用紙も配布しました。こうした取り組みを粘り強く広げていきたいです。寒いなか参加されたみなさん、お疲れさまでした。

感染防止対策の上、1年ぶりの「まあぶる寄席」にぜひお越しください

一年ぶりのまあぶる寄席です!


毎回好評をいただいている花見川区日本共産党後援会主催の落語会「まあぶる寄席」。今年6月に予定していた第15回は新型コロナの影響で延期となりましたが、この12月は感染防止対策を行いながらも開催します。


会場はいつもの千葉健生病院横のレストラン「まあぶる」ではなく幕張コミュニティセンターです。12月13日(日)の午後1時半から、木戸銭はいつものように500円。


今回はおなじみの百楽庵金一さん、めずらし家芝楽さんのお二人に加えて、料亭彦柳さん、墨亭右柳さんが初お目見えです。大爆笑間違いなしの金一さん、芝楽さんとともに初登場の彦柳さん、右柳さんも楽しみです。


みなさまぜひマスク着用、検温の上、お越しください~。


まあぶる寄席チラシ

寺尾ニュース「駆けあるき通信」の12月号ができました

今日は朝の新検見川駅宣伝から生活相談→長作地域訪問活動→会議→会議と続きました。一日を通じて暖かく過ごしやすかったのは何より。ホッとしました。


1607434347869
もりた真弓市議と訴えた朝の新検見川駅


さて寺尾さとし事務所ニュース「駆けあるき通信」の12月号ができました。1面ではPCR検査、少人数学級、オスプレイなど住民から寄せられた要望を国政に届けた交渉の様子、2面では千葉市でも広がる食料支援活動についてもお伝えしています。


花見川区、習志野市、八千代市でしんぶん赤旗に折り込まれるほか駅頭・街頭でもお配りしています。また寺尾さとしウェブサイトでも内容をお知らせしています。ぜひお読みいただきご意見・ご要望をお寄せください。


寺尾ニュース12月表
寺尾ニュース12月号裏

先日に続いて大学受験生向けの宣伝に取り組みました

暖かい陽射しが戻った今日はJR西千葉駅前で千葉経済大学の受験生向け宣伝に取り組みました。


今日は受験生の人数は少なめでしたが、地元の稲毛区のみなさん、民青の関地区委員長とともにアンケートで様々な思いを聞くことができました。


「部活の大会がなくなってしまって悲しかったけど今度はスポーツマーケティングの仕事につきたい」
「気候変動が気になる。このまま温暖化が進んだらどうなるのか」


なかには「経済を学ぶのでマルクスは気になります」「高校の前でシール貼ったことがあります。ここでもやってるんですね」という受験生も。「食材もってけ市」や「無料塾」など民青の活動を紹介すると「行ける企画があれば参加するので声かけてください」と連絡先を教えてくれました。


受験生との対話はいつも新鮮な発見があります。引き続き取り組みたいと思います。


2020120611290001

飲食店の自粛要請をするなら今度こそ抜本的な補償を-政府は危機感を持つべきです

12月最初の土曜日は凍えるような寒さ。一日冷たい雨が降り続くなか午前中は幕張本郷、午後は西小中台地域で訪問活動を行いました。


感染爆発が危惧されるのに昨日で国会を閉じてしまい、まともな対策をとろうとしない菅政権の姿勢に訪問先でも多くの怒りの声が寄せられました。


今日の千葉日報1面には千葉県が東葛地域11市(船橋、市川、浦安、習志野、八千代、鎌ヶ谷、柏、野田、松戸、流山、我孫子)の飲食店に酒類提供を夜10時までとする要請を行ったことに対して、東葛南部6市の市長が「補償がなければ成り立たない」と県に要望したことを報じています。


飲食店から「金銭補償なくして実施は困難」「協力が得られず感染拡大防止効果は薄いのでは」などの声が寄せられ、市長からも「売り上げが下がり従業員が失業するケースがあることも念頭に置いてほしい」という声が上がっていることを伝えています。


現場の声はまさに「今度こそ自粛と補償は一体に」です。県は正面から受け止め独自の支援を検討すべきです。同時に何より政府が本腰を入れて支援策を打ち出すべきです。いいかげんに危機感を持ってほしい。


1205千葉日報

菅首相は臨時国会の会期延長をという声に応えず-せめてゆず湯につかって温まりましょう

野党が今月28日までの会期延長を求めているにも関わらず、菅首相はまったく聞く耳を持たず夕方記者会見を行い臨時国会を閉じてしまいました。


その記者会見でも目新しい内容は何もなし。重大な局面を迎えている「桜を見る会」前夜祭の疑惑についても、日本学術会議の任命拒否問題についても従来の答えを繰り返しました。何より新型コロナ対策については「強い危機感を持って対応している」と言いながら、ひっ迫する医療機関への支援もくらし・経済の危機に対しても希望あるメッセージはまるでありませんでした。まさに「スカスカ」です。


中村きみえ市議、もりた真弓市議とそれぞれ訴えた新検見川駅での朝の駅頭宣伝やさつきが丘での朝市宣伝でも訴えましたが、「菅首相はまったく庶民の生活なんて見てないよ。私たちはお餅もまともに買えないで『納豆で年越しだよ』なんて話しあってるのに」という声も寄せられました。怒りは限界です。


ささやかな楽しみは毎年実る我が家の柚子です。今年は夏に多くの実が落ちてしまい粒もいつもに比べると小ぶりですが、それでもたくさん実りました。12月21日の冬至までには収穫したいと思います。ここ数日本当に寒くなってきたのでゆず湯はぴったりですね。


65921

「あまりにもおかしな校則は変えてほしい」-高校生向け「ブラック校則」宣伝に取り組みました

錦糸町から戻り夕方は新検見川駅南口で高校生向けの「ブラック校則」宣伝。支援行動から合流した中村きみえ市議など8人が集まり、校則についてのシールアンケートに取り組みました。


IMG_3881
高校生と対話するTさんと中村きみえ市議


足早に通り過ぎていく子もいる一方で、興味深げにシールボードを眺めながら足を止める子もいます。さっそくシールを貼ってもらい聞いてみるといろいろと出てきました。


「下着の色が白じゃないといけないとかあります。自由にしたいのに細かく縛られるのはおかしい」
「スカートの長さが厳しい。ひざと同じ高さで見て少しでも出てたらダメとか。あとスマホは持っていてもいいけど電源切らないとダメとか。意味ないじゃんって思う」
「ツーブロック禁止とか、たしかになんで?っていう校則はある。無理やり髪を黒く染められるのはひどいですよね」


県立高で問題になっている無理やり黒染めスプレーをされた例や、ツーブロック禁止の理由が「危険な目に遭う可能性があるため」(都議会での答弁)などを紹介すると、「最低限ルールは必要かもしれないけどあまりにもおかしいのは変えてほしい。ここ(QRコード)でアンケートやればいいんですね」と答えてくれた高校生も。やはり大きな反響がありました。


IMG_3883
宣伝に参加したみなさん


シールアンケートには延べ30人が協力してくれました。県議団リーフレットもたくさんの高校生が受け取ってくれました。引き続き取り組みます。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

争議支援総行動-ロックアウト解雇撤回を目指す平松健二さんのメットライフ前にも多くの方が支援に駆けつけてくれました

今日は不当解雇や賃下げなど労働争議の解決をめざす全労連・東京地評主催の争議支援総行動。メットライフ生命から受けたパワハラロックアウト解雇の撤回を求める平松健二さんを支援する会として前回に引き続き参加しました。


IMG_3880
花見川区から支援に駆けつけてくれたみなさん


今回はメットライフ生命に出社する社員のみなさんにお知らせしようと錦糸町にある代理店サポート支社前で平松さん、平松さんを支援する会の勝尾勝事務局長、Sさんとともに朝のビラ配布宣伝も行いました。


IMG_3830
メットライフ前で出勤する人たちにチラシを配りました


初めてお披露目する揃いのゼッケン(ビブス)をつけて宣伝すると、次々とニュースを受け取りビルに入っていきます。40分ほどで100枚を超えるビラを配布することができました。


その後、不当解雇撤回争議をたたかうNEC本社前行動、お昼には日本IBMの本社前の行動に参加しました。新型コロナによる影響を理由にIBMは世界的な企業再編を企図し、日本ではリモートによる退職干渉まで行われるなど大変な状況が広がっています。「このままでは死者が出かねない」という悲痛な訴えを受け止めるべきです。


IMG_3856
(左から)中村きみえ市議、平松健二さん、寺尾さとし、支援する会の勝尾事務局長


そして午後。錦糸町に再び戻ってメットライフ社前行動です。地元花見川区からも中村きみえ市議をはじめ15人を超えるみなさんが駆けつけくださり、大いにアピールすることができました。先日の裁判傍聴に続き「NPO労働者を守る会」の須田美貴社労士も参加してくれました。


IMG_3860
訴える全労連の伊藤圭一常任幹事と行動に参加したみなさん

IMG_3865
東京公務公共一般の齋藤誠一委員長

IMG_3867
訴える勝尾勝事務局長

社前行動では全労連の伊藤圭一常任幹事の主催者あいさつ、東京公務公共一般労組の齋藤誠一委員長の連帯あいさつに続いて勝尾事務局長があいさつ。平松さんがロックアウト解雇を受けて2年、会社側の言い分はことごとく破綻する一方で平松さんへの支援の輪が広がり、支援する会の会員は120名を超えました。勝尾さんは引き続き支援を強める決意を表明しました。


IMG_3871
自らが働いていたメットライフ生命支社前で訴える平松健二さん


そして平松さんの訴え。裁判でも問題になっている基本給の引き下げなど理不尽な労働条件の不利益変更、パワハラによって職場内で倒れてしまうまで精神的に追い詰めるメットライフのやり方に怒りの声を上げつつ、「自分は会社では一人ぼっちだったが今は支えてくれる多くの仲間がいる。よりよい職場にしていくためにメットライフで働いている人たちも声を上げてほしい」と呼びかけました。


IMG_3878
シュプレヒコールを上げる参加者


コロナ禍のもとで労働者の生活と権利を守るたたかいがますます重要になっています。地域でも職場でも連帯と団結を強め、さらに取り組みを発展させたいと思います。参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

ぐっと冷え込んだ12月初日は駅頭宣伝や訪問活動-平松健二さんを支援する会ニュースNO.7も出されています

今日から12月。ということでもりた真弓市議と訴えた朝の駅頭宣伝はさらに一段と冷え込みました。今年もまたこの季節がやってきました。


1606823570357
朝の新検見川駅北口でもりた真弓市議と


その後は朝日ヶ丘や長作地域などで訪問活動。おかげさまでわが千葉県中部地区委員会は今月もしんぶん赤旗の部数で前進し、1月の党大会後の連続前進を10ヶ月に伸ばすことができました。


12月3日には全労連・東京地評主催の争議支援総行動が行われます。ロックアウト解雇の撤回を求める平松健二さんが働いていたメットライフ生命社前行動も取り組まれます。こちらは錦糸町駅前の代理店サポート支社前で午後1時50分から2時15分までです。感染防止対策の上、ぜひ支援にお越しください。


平松健二さんを支援する会ニュースもNO.7が出されています。「裁判闘争にはお金がかかるから」と募金を寄せてくれる方もいます。着実に支援の輪が広がっていることはうれしい限りです。引き続きがんばります。


平松支援ニュースNO.7表
平松支援ニュースNO.7裏
プロフィール

sterao2562

記事検索
ギャラリー
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 「憲法9条を生かした日本の安全保障」学習会にご参加ください
  • 検見川後援会・松風会のつどいで政治を変える展望を語りあいました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • 第10回幕張食材もってけ市にも多くの学生が訪れました
カテゴリー
QRコード
QRコード
寺尾さとし事務所
〒262-0025
千葉市花見川区花園2-10-12
TEL 043-305-4922
FAX 043-305-4923
メール sterao2562@yahoo.co.jp
  • ライブドアブログ