寺尾さとしのブログ

日本共産党元千葉県議会議員・寺尾さとしのブログです。日々の出来事、出会った人の声、感じたことなど発信していきます。お気軽にお付き合いください。

2020年12月

<プロフィール>
1976年静岡県静岡市生まれ。民青同盟千葉県委員会勤務を経て、日本共産党元千葉県議会議員。市民と野党の共闘で自公政権を終わらせ、国民・県民の声が届く政治を実現するために日々奔走中です!

おかげさまでしんぶん赤旗部数は連続前進-今年も大変お世話になりました

千葉市(というか関東地方全域か)はこの年末にきて久しぶりに雨が降りました。とにかくこの間カラカラに乾いていたのでよかったのかもしれません。


今日も午前中は長作地域で訪問活動を行い、こちらの予想を上回る期待や反応が寄せられました。おかげさまでわが千葉県中部地区はしんぶん赤旗の部数で1月の党大会以降10ヶ月連続で前進させることができました。1年を通じての前進も数十年ぶりです。


衆議院選挙の予定候補者として記者会見したのはちょうど去年の年末。あっという間の1年でした。間もなく終わる2020年を振り返りながら激動の年となる2021年をどう迎えるか思いを馳せています。


来年こそは政治が変わったと心から言える年にしたいものです。少し早いですが今年も大変お世話になりました。引き続きがんばります。

政治をこう変えるというわかりやすい訴えを-訪問活動のなかで実感

年末寒波が心配ですが今日もまだ比較的暖かな一日でした。午前中から長作、西小中台、花園と地域をまわりました。


今日も訪問先では様々な声が寄せられました。


「菅政権は見ててやりきれない。あまりにも情けない」
「共産党は政策的には一番正しいことを言ってると思う。自民党に対抗する勢力として大きくなってほしい」
「職を失った人など年を越せない人が心配だ。貧困と格差を何とかしてほしい。菅さんにはまったく期待できない」


などなど。一方で「野党は批判ばかりしていないでしっかり提案しないとダメ。足の引っ張り合いはうんざりよ」という声も。やっぱりテレビだけを見ているとそういうふうに見えるのでしょうか。


日本共産党は「新しい日本をつくる5つの提案」(①新自由主義の転換、②立憲主義の回復、③自主自立の平和外交、④自然と共生する経済社会、⑤ジェンダー平等実現)を掲げていますが、いまの政治をこう変えるというわかりやすい訴えは本当に求められています。もっと磨いていかないといけません。


それでも今日も多くの人にしんぶん赤旗を購読してもらうことができました。政治への怒りという点でも菅政権の発足当初から考えれば様変わりです。


今年もあとわずか。希望を開く年にするために最後までがんばります。

中村きみえ、もりた真弓両市議とともに花見川区後援会ニュース「はなっく」新年号の撮影にのぞみました

この時期になると新年の準備もいろいろと。今日は年内最後の地区の会議でしたが合間には花見川区後援会ニュース「はなっく」の新年号の撮影で花見川区役所へ。中村きみえ、もりた真弓両市議とともに撮影にのぞみました。


撮影場所は一目で花見川区とわかる場所ということでいろいろ悩みましたが、花見川や花島公園などもいまいちわかりづらいということで最終的に区役所に。撮影中には住民のみなさんから「何をやってるんですか?」と声をかけられたりと恥ずかしかったですがSさん、Tさんの協力で無事に撮影できました。


「はなっく」新年号では新年の抱負や2021年に行われる総選挙や県知事選、千葉市長選について3人で語りあいます。ぜひご期待ください。

中高生向けのむりょう塾でそれぞれの教科の勉強とともに校則問題について学びました

クリスマスが過ぎると年末まであっという間。今日はまず幕張地域の訪問活動から。留守のお宅はほとんどなく行く先々で激励を受けました。


「とにかく検査をできるようにしてほしい。菅さんは決断力がなさすぎる。選挙は絶対がんばって」という方など、多くのみなさんにしんぶん赤旗を購読していただくことができました。


そして午後はむりょう塾。夏休みと冬休みの恒例行事です。中高生が集まり冬休みの宿題など先生に教えてもらいながら勉強しました。


さらに後半は特別講座。今回は校則問題について、県議会でこの問題を追及してきた加藤英雄県議に話していただきました。


頭髪指導という名目で県立高校で女子生徒が黒スプレーをかけられたことが大問題となり、千葉県弁護士会が警告書を出す事態になりました。


日本共産党千葉県議団がこの間とりくんでいるアンケートには様々な声が寄せられています。校則が「変だ」と感じているのは91.3%、特に頭髪(81.4%)、服装(69.9%)について不満が多く寄せられています。


同時にそうした校則を「なくしたい」という思いとともに、「内容を変えたい」「意見を聞いてほしい」という思いを持っています。加藤さんは生徒が学校の主体として自覚的にルール(校則)をつくっていくことの大切さを強調しました。


その後の交流のなかでも参加者から様々な意見が出され、校則が人権・ジェンダーの問題とも深く結びついていることが共通認識になり内容が深まりました。引き続き多くの高校生の声を集めていきたいと思います。今回はとても内容の濃いむりょう塾となりました。参加者のみなさん、お疲れさまでした。


IMG_4060
むりょう塾の特別講座

習志野市で終日訴え-感染爆発に歯止めをかけるとともに生活、住まいなどお困りのことはご相談を

今年最後の土曜日は朝から一日習志野市へ。風が冷たいながらも穏やかな陽射しのなかを入沢俊行市議、荒原ちえみ市議、谷岡隆市議とともに宣伝カーで訴えました。


1608980645105
津田沼駅南口で谷岡隆市議と


今日は東京都で949人の新たな感染者が明らかになり、またも過去最多を更新しましたが、訴えていても反応があるのはやはり新型コロナの対策と安倍前首相による「桜を見る会」前夜祭の疑惑です。京成大久保駅前、津田沼駅南口など人通りの多いところでは「応援してるよ」「菅もダメだ、あんたらにがんばってもらわないと」などいくつも激励の声がかかりました。


IMG_4040
京成大久保駅近くで


このままでは医療体制が最も薄くなる年末年始に爆発的な感染拡大のピークが来るということになりかねません。医療機関への緊急の支援、自粛と一体の補償、検査の抜本的な拡充がいよいよ不可欠です。


日本共産党習志野市委員会事務所の前では、民青のみなさんによる学生向け食料支援「街角フードバンク」も行われていました。年末年始は各自治体で生活困窮者に電話で対応する措置が取られます。臨時の相談窓口を設置する自治体もあります。生活、住まいなどお困りのことはぜひご相談ください。

新検見川駅での朝宣伝とさつきが丘の朝市宣伝で最後の訴え、第2回そが食材もってけ市も開かれました

クリスマスの朝は新検見川駅での今年最後の朝宣伝からスタート。中村きみえ市議とともに昨日の安倍前首相の記者会見を含め「桜を見る会」前夜祭をめぐる不正について怒りを込めて訴えました。


IMG_4038
さつきが丘の朝市宣伝で

そのあとはさつきが丘の朝市宣伝へ。こちらも今年最後の宣伝ということでもりた真弓市議とともにごあいさつ。さつきが丘公民館へのエレベーター設置を求める署名も多くの方から寄せられました。


地区委員会事務所の大掃除や会議を挟んで、午後は第2回そが食材もってけ市(民青中部地区主催)。前回に続いてお手伝いで参加しました。


DSC_1850
そが食材もってけ市


今回は大学の授業がほとんど終わっていたため参加者は少なめ。しかし急遽大学周辺のアパートにハンドマイクを使って呼びかけたところ参加してくれた学生もいました。


また前回参加してくれた学生が「こうした活動をやっているのは素晴らしい。もらっているだけでは申し訳ないので」とボランティアとして手伝ってくれました。アパートへの呼びかけもいっしょにやってくれるなど感動でした。


「親が英会話教室をやっているが生徒が少なくなって収入が減った。7人家族で自分が一番上なので我慢していた」という声も。本当に求められているんだなとあらためて実感するばかり。


今回も地域のみなさんからたくさんの食材や日用品が寄せられ、運営でも大奮闘していただきました。食材はまだまだたくさんあるので引き続き年明けも取り組みます。

国民を馬鹿にするのもいいかげんにしてもらいたい

クリスマスイブになぜこんな顔を見なければならないのか。


今日は長作支部の支部総会や花見川団地のつどいに参加しましたが、夕方地区委員会に戻ってくるとテレビで安倍前首相の記者会見が行われていました。


桜を見る会「前夜祭」で安倍前首相側が参加者の費用を補填していた問題。公設第一秘書が略式起訴となる一方で不起訴となった安倍前首相の記者会見はまったく納得のいくものではありませんでした。


800万円もの費用の補填をどうやって行ったのか。安倍氏は「自分の貯金、手持ち資金を預けていてそれを秘書が引き出して使った」と答えましたが、それだけのお金を勝手に使われていたのに何のために使ったのか確認もしなかったのでしょうか。


国会で「補填は一切ない」と虚偽答弁を行ってきたことについても「できる限りの確認をした」などと言いましたが、最低限の確認もしていなかったことは誰が見てもわかります。


今日の前首相の言葉をそのまま受け取った国民が果たしてどれだけいるでしょうか。


平気で法律を踏み破り、1年以上も国会で虚偽答弁を繰り返しても「すべて秘書がやったことで私は知らなかった」と言えば済まされ、罰金100万円で終わり。「自らの政治責任は重い」と言いながら議員辞職も否定する。


国民を馬鹿にするのもいいかげんにしてもらいたい。検察との関係では乗り切れても国会ではそうはいきません。徹底追及が必要です。


DSCPDC_0000_BURST20201224180437362

二度と許されない国家による人権侵害-旧優生保護法被害者への補償を

今日はこの間相談が寄せられていたAさんの対応で各所をまわりました。


Aさんは30代の時に旧優生保護法に基づく優生手術を受けました。父親から勧められて受けたという優生手術によって子どもを持てない身体となりました。


「不良な子孫の出生を防止する」という考えのもとに1948年から1996年まで存在した優生保護法(現在は母体保護法に改称)によって、こうした優生手術を受けた方は全国で約25000人と言われています。国家によるこうした人権侵害がつい20数年ほど前まで行われていたことに深い怒りと驚きを覚えずにはいられません。


2018年に強制不妊手術を受けた被害者女性が国家賠償請求訴訟を起こし、その後名乗りを上げた方を含めて現在全国で25の裁判がたたかわれています。こうした動きや国連からの勧告を受け、2019年には政府として被害者へのお詫びを表明し被害者への一時金(一律320万円)を支払う法律が成立しました。


Aさんも医師の診断書などを添えてこの法律に基づく一時金の請求を行いましたが、千葉県を通じて不認定という結果が届きました。


この問題については優生保護法被害弁護団が結成されており各県に相談窓口が設置されています。今日はAさんとともに千葉県での相談窓口となっている中村紘章・土佐一仁両弁護士(湊町法律事務所)とお会いし、Aさんについて不服審査請求を行うことを確認し相談しました。


その後県の担当課にも行き、国から示されているAさんの不認定の理由や県内の認定状況について確認しました。千葉県では相談が41件、申請が12件でうち認定されたのが9件とのこと。被害者の数から言えば圧倒的多数の方が相談すらできていません。


日本共産党もこの問題では国や国会とともに「不作為の責任がある」と謝罪しています。また一時金の金額が低すぎるなど様々な課題も指摘されています。二度とこうした人権侵害を起こさないために、私自身も今回の相談をきっかけに被害者のみなさんに寄り添っていきたいと思います。ぜひ相談をお寄せください。

菅政権による冷酷・便乗・軍拡の来年度予算案-国民の立場で抜本的な組み換えを

新検見川駅北口での朝宣伝も今年最後。もりた真弓市議と訴えました。知り合いの方が通りかかり「今年もお世話になりました」とあいさつを交わしたり、「絶対に国会行ってよ」とホットコーヒーの差し入れもいただきました。


1608644379258


そんななか訴えたのは昨日閣議決定された菅政権による来年度当初予算案について。


総額106兆円と過去最大を更新する予算でありながら、新型コロナ対策では医療機関への減収補填も持続化給付金や家賃支援給付金の再支給もなし。あまりにも冷たい。


一方でコロナ対策に名を借りた便乗政策としてデジタル庁創設やマイナンバーカードの普及に多額の予算を計上しています。


そして軍事費は実質5兆3422億円と7年連続過去最高額を更新するなど際立った軍拡予算となっています。


少人数学級の推進も5年がかり、原発は推進、社会保障費の自然増削減路線も継続します。


ひどい、ひどいと思ってはいたものの菅政権のもとでの予算がここまでひどいとは。冷酷・便乗・軍拡の予算案をこのまま通すわけにはいきません。日本共産党は予算の抜本的な組み換えを求めていきます。


201222赤旗来年度予算案

昨日よりもさらに寒い一日-訪問活動やつどいで元気をもらいました

昨日も寒かったですが今日はさらに寒い!


それでも豪雨に襲われている北陸地方やすでに氷点下の北海道などに全然ましか。肌を突き刺すような風が吹く中を午前中は花見川団地で訪問活動を行いました。


ありがたかったのはどこでも「寒いなかご苦労さま」「来年は選挙なの?期待してるよ」とあたたかく迎えてもらったこと。おかげさまで多くのしんぶん赤旗の購読がありました。


午後はさつきが丘後援会の議会報告会に地元のもりた真弓市議とともに参加しました。例年なら忘年会を兼ねて行われる催しも、今年は向かい合わせに座ることもなくお茶とお菓子のみ。それでも私からは情勢と日本共産党の第2回中央委員会総会の内容について報告し、もりたさんからは市政や地域の問題について報告しました。


IMG_4031
さつきが丘後援会の議会報告会


花見川図書館とこてはし台公民館の改修統合など新たな公共施設の統廃合計画も明らかにされ、オスプレイや地域の問題で質問も出されるなど短時間ながら活発なつどいとなりました。


夕方はさらに冷え込むなか西小中台地域で訪問活動。「菅さんはあまりにもひどいわね。寒さに負けずがんばって」とここでもあたたかい激励を受けました。寒くても元気の出る一日でした。

冷たい風のなか幕張地域の訪問活動や市民アクション花見川の19日行動、花見川区「真ん中世代」交流会と盛りだくさんでした

風が冷たい!


今日は幕張地域で訪問活動を行った後、そのまま幕張イトーヨーカドー前で行われた「安倍9条改憲NO!市民アクション花見川」の19日行動へ。厳しい寒さのなかでしたが10数人が集まって改憲発議反対署名を呼びかけました。


IMG_4018
IMG_4015
市民アクション花見川の19日行動


菅政権が「イージスアショア」に代わるイージス艦2隻の新造を閣議決定したことにも怒りの訴えを行ないました。事実上、「敵基地攻撃能力」を保有し、際限のない軍拡に突き進もうという動きは絶対に許されません。


今日、寄せられた署名は9筆。途中、「憲法変えるの賛成だよ。あんたらとは違うんだよ」と話しかけてきた男性もいましたが、理由を聞くと「中国があれだけひどいことしてて攻められるかもしれないだろ」とのこと。「いまでも他国の侵略に対して防衛するのは当然です。でも日本から攻めに行くのはダメですよね?」と聞くと「それはダメだよ」という答えが返ってきました。やはり粘り強く対話することが大切です。


午後は花見川区「真ん中世代」交流会です。今回は前回、前々回よりも幅広い方に呼びかけて初参加の方を含む13名(+子ども4名)が参加しました(事情により写真はありません)。


メットライフ生命の不当解雇とたたかう平松健二さんも参加して訴え。さらに今回は志位さんや小池さんの国会質問ダイジェストを視聴したり、「8時間働けば普通に暮らせるとは?」というテーマで交流したりとさらに充実した内容となりました。子育て中のお母さんからの切実な訴えもありました。


回を重ねるごとにテーマも幅広くなる交流会は引き続き年明けにも開催します。参加されたみなさん、ありがとうございました。

県と千葉市が飲食店向けの新たな協力金・支援金を支給-申請方法など何でもご相談を

今日は日本共産党比例南関東ブロックのいっせい宣伝日。毎週金曜日は新検見川駅南口で朝の駅頭宣伝ですが、今日は8人が参加し中村きみえ市議とともに訴えました。


_DSC1439
朝の新検見川駅南口で中村きみえ市議と


こちらの人数が多かったからか、菅政権の支持率急落の影響か、いつもよりもチラシの受け取りは良かったように思います。「オスプレイは日本のどこにもいらない」という横断幕も目を引いていました。


今日の千葉日報では、県が飲食店向けに年末年始の営業時間短縮を要請し、協力したお店に1日4万円の協力金を支給することを伝えています。


千葉日報


東葛地域とともに千葉市も対象に加わり、酒類を提供する飲食店・カラオケ店に12月23日から1月11日までの20日間、営業時間を午後10時までとするよう要請したものです。協力に応じた店舗には1日4万円、合計80万円が支給されます。この間、各市の市長からも求められていました。


また千葉市では、飲食店が感染防止対策を行った費用を支給する新たな支援金(千葉市飲食店冬季感染症対策支援金)の申請が今日から始まりました(1月31日まで)。こちらは1事業所あたり10万円を上限に、アクリル板やビニールカーテン、非接触型体温計、空気清浄機などの購入費用を支給するものです(マスクなど消耗品とエアコンは対象外)。


県や千葉市が協力金・支援金を支給するのは前進ですが、これでもまだまだ足りないという声もあります。やはり国が本格的な支援に乗り出すことが必要です。


まずはこれらの活用を。「申請のやり方は?」「必要な書類は?」など、協力金・支援金についてわからないことはぜひご相談ください。

学生向け食料支援・第2回そが食材もってけ市が開かれます

新型コロナと政府の無策によって「このままでは年を越せない」という人があふれかねません。


今日は生活相談の対応で区役所や不動産屋さんなどをまわりましたが、苦しい立場にある人たちにいまこそ政治が手を差し伸べないといけません。銀座のステーキ店で「会食」している菅首相にはとてもわからないのでしょうか。


大学生のみなさんに向けては11月に行い好評だった食料支援・「そが食材もってけ市」の第2回が開かれます(民青同盟千葉中部地区委員会主催)。年末年始を控えた学生の切実な実態に応えようと地域から寄せられた食料品・日用品を無償配布します。


日時は12月25日(金)の15:30~17:00まで。今回は淑徳大学近くの鵜の森公園に会場が変更となりました。ぜひ多くの学生のみなさんの参加をお待ちしています。


またこうした食料支援活動を手伝ってくれるボランティアも募集中です。地域のみなさんからは引き続き物資の提供をお願いしています。いずれもお問い合わせは民青千葉中部(080-6617-5265関)まで。


食材もってけ市ビラ表
食材もってけ市ビラ裏

柏井高校前での校則についての宣伝に大きな反響が寄せられました

連日のように今年一番の冷え込みとなるなか、今日は花見川区の県立柏井高校前で校則問題についての宣伝に取り組みました。


もりた真弓市議や各支部などから8人が集まり、下校する高校生とシールアンケートで対話していきました。テスト期間中ということもありお昼前からの宣伝です(先日は犢橋高校前で行いましたが時間を読み違えほとんど話ができませんでした)。


今日の宣伝も、はじめは「大丈夫です」と言っていた女子生徒二人組がシールボードを見て「校則のこと?それなら貼る」と応じてくれるなど反響がありました。多くの人が共通して話していたのは「スカートの長さが厳しい」ということ。膝が少しでも見えたらダメですぐに指摘されるそう。


他にも「髪の毛の色はすぐに言われる」「男子は耳に少しでも髪がかかったらダメ」などの声が次々と寄せられました。「そういう校則ってどう?」と聞くと、「ぶっちゃけ意味わからないですよね。勉学に影響するとか言われるけど関係ない。校則守ってたって成績は落ちる(笑)」と率直な答え。


シールアンケートは延べ60人以上に貼ってもらうことができました。日本共産党千葉県議団のネットアンケートも多くの人に呼びかけることができました。引き続き各地で取り組みます。


IMG_4010

平松健二さんを支援する会ニュースNO.8ができました

一気に冬本番。


1608036793197
新検見川駅で中村きみえ市議、もりた真弓市議と


今年一番の冷え込みとなった今朝は新検見川駅北口で中村きみえ市議、もりた真弓市議と宣伝。今週土曜日、12月19日に行われるちば派遣村のチラシも配布しました。寒さのなかでも暖かく声をかけてくれるみなさんに励まされました。


その後は日本共産党第2回中央委員会総会の視聴や寺尾事務所の法律相談、会議と続きました。


さてメットライフ生命からの不当解雇撤回を求めてたたかう平松健二さんを支援する会のニュースNO.8が完成しました。1面では12月3日に行われた争議支援総行動の様子と1月8日の裁判の呼びかけ、2面にはあらためて平松健二さんの渾身の訴えを掲載しています。ぜひご一読ください。


平松支援ニュースNO.8表
平松支援ニュースNO.8裏

あまりにも遅すぎるGoToトラベルの一時停止-国民不在の右往左往政権にレッドカードを

あまりにも遅すぎる-。


菅首相は12月28日から1月11日まで全国で「GoToトラベル」の一時停止を表明しました。


政府の対策分科会や専門家からも相次いで「中止を」という声が上がっていたのに拒否し続け、国民を散々振りまわした挙句の一時停止。なぜここまで決断が遅れたのかという思いを持たざるを得ません。


世論調査であまりにも菅内閣の支持率が急落し、今後の政権運営がままならないと判断したからか。だとすればとんでもない党利党略です。


今日は午前中に花見川区内を宣伝カーで訴えました。幕張イトーヨーカドー前では「菅さんはもうダメね。今度こそ共産党の出番よ」と激励もいただきました。国民不在で右往左往を繰り返す菅政権にレッドカードを突き付ける時です。


IMG_4004 (2)

一年ぶりに花見川区後援会主催の落語会「まあぶる寄席」が行われました

八千代市から急いで花見川区に戻り向かったのは幕張コミュニティセンター。花見川区日本共産党後援会主催の落語会、一年ぶりの「まあぶる寄席」です。


コロナ禍での開催には躊躇もありましたが、入口での検温や消毒、席どうしを離しての3密の回避、換気など感染防止対策を徹底して開催することができました。中村きみえ市議をはじめ38人の方が参加してくださいました。後援会幹事など関係者のみなさんの努力に感謝です。


IMG_3980
席亭代理の寺尾さとし

IMG_3984
花見川区後援会の伊藤二悦副会長


今日は「席亭」の小松実元県議が所用でお休みのため、僭越ながら私が席亭見習いとして代わりを務めました。花見川区後援会の岡田朝志会長(千葉健生病院院長)のメッセージを伊藤二悦副会長が代読した後、さっそく開演です。


IMG_3988
めずらし家芝楽さん、人情味あふれるさすがの噺

IMG_3992
料亭彦柳さん、政治風刺ネタも見事

IMG_3998
百楽庵金一さん、言うことなしのまあぶる寄席の爆笑王です

IMG_4001
墨亭右柳さん、渋い声に聞きほれました


今回は初お目見えの方がお2人。まず最初はおなじみ、めずらし家芝楽さんによる「西行鼓ヶ滝」。次に初顔の料亭彦柳さんによる「突き落とし」。仲入りを挟んでこちらもおなじみ、百楽庵金一さんによる「権助魚」。トリはこちらも初顔の墨亭右柳さんによる「穴泥」でした。


コロナの影響で今年はこうした落語会もめっきりなくなってしまったということですが、芝楽さん、金一さんによる間違いなしの大笑いはもちろんのこと、まあぶる寄席は初めての彦柳さん、右柳さんもさすがでした。


次回は来年6月を予定しています。新型コロナを収束させ、総選挙勝利を果たすためにもぜひとも開催したいと思います。ご参加のみなさん、どうもありがとうございました。

支持率急落、危機と行き詰まりが明白な菅政権に代わり野党連合政権の実現を-千葉2区市民連合の合同街頭宣伝で訴えました

今日の午前中は八千代市へ。今年最後の千葉2区市民連合による合同街頭宣伝です。八千代緑が丘駅前に40人を超えるみなさんが集まり、支持率急落で危機と行き詰まりが明白な菅政権に代わって野党連合政権の実現をと宣伝しました。日本共産党からは植田進、飯川英樹の各市議も参加、立憲民主党や無所属の市議のみなさんも参加していました。


IMG_3959
訴える寺尾さとし

IMG_3938
立憲民主党の黒田ゆうさん

IMG_3962
れいわ新選組の三井よしふみさん

IMG_3963
新社会党の宮川敏一さん

IMG_3970
緑の党の小西正人さん

IMG_3972
市民ネットワーク千葉県の吉沢弘志さん


立憲民主党の黒田ゆうさん、れいわ新選組の三井よしふみさん、新社会党の宮川敏一さん、緑の党の小西正人さん、市民ネットワーク千葉県の吉沢弘志さんとともに日本共産党を代表して私も訴えました。最後に無所属の三田登市議も訴えました。


新規感染者が3000人を超える状況でもGoToに固執する一方で、75歳以上の医療費窓口負担2倍化、敵基地攻撃が可能なイージスシステム搭載艦の導入、子育て支援策への新たな負担増の計画など、「火事場泥棒」的に悪政をどんどん進めようという菅政権に怒りが爆発する宣伝となりました。


民青で活動していた時の仲間との思わぬ再会もあり、「私、このすぐ近くに住んでるんですよ」とうれしい驚きとなりました。


千葉2区市民連合の合同街頭宣伝は年明け1月にもまた行う予定です。1年以内には必ず行われる総選挙で何としても政権交代を。決意を固めあい引き続きがんばります。関係者のみなさん、ありがとうございました。

全国の新規感染者数が初の3000人超え-検見川地域のつどいや訪問活動で菅政権の「コロナ人災」に怒りを込めて訴えました

ついに一日当たりの新型コロナ新規感染者数が3000人超え。またも過去最多を更新しました。


今日はまず検見川地域でのつどい「コロナ後について考える、党を知る会」。中村きみえ市議とともに参加しました。


中村さんからは一般質問でも取り上げた新型コロナによる介護現場での深刻な実態を報告。ヘルパーなど人手不足によって制度の維持もままならない現状を告発しました。


私からも「人災」とも言うべき菅政権のコロナ対応を批判。GoToトラベルに固執し、6月末までの延長を決める一方で検査・医療体制の拡充もくらしと営業への支援もまともにない追加経済対策など「無為無策」ぶりを訴えました。


今日のしんぶん赤旗でも報じているように、日本共産党はGoTo事業はただちに中止し、観光・飲食業への直接支援に転換することを政府に要望しています。全国の約2500病院が加盟する日本病院会、政府の新型コロナ対策分科会も同様にGoToキャンペーンの「即時中止」を求めています。


あくまでGoToに固執する菅首相の姿勢に対して内閣支持率が急落するなど世論も怒りの声を上げています。医療崩壊寸前に陥っている医療現場への支援、雇用や事業の維持のための支援、「年を越せない」と困っている方への支援に全力を尽くすべきです。


午後は花見川団地での訪問活動に取り組み、総選挙への支援やしんぶん赤旗の購読を訴えました。明日は午前11時から八千代緑が丘駅で千葉2区市民連合の合同街頭宣伝もあります。怒りを込めて訴えたいと思います。


IMG_3928
検見川地域でのつどいで中村きみえ市議と

おかげさまで冬至前に我が家の柚子の収穫ができました

毎週金曜日は朝の新検見川駅頭宣伝とさつきが丘の朝市宣伝。中村きみえ市議とともに、このコロナ禍の最中に75歳以上の高齢者医療費窓口負担を2倍に引き上げようという自公政権に満身の怒りを込めて訴えました。


その後はお休み。おかげさまで念願だった我が家の柚子の収穫ができました。例年に比べるとやはり実は小ぶり。それでも袋いっぱいの大豊作でした。収穫中もご近所の方に「通りかかるたびに気になっていたから収穫できてよかったわね」と声をかけられました。


なんとか冬至に間に合ってよかった。ゆず湯に浸かって温まるのが楽しみです。


DSC_1833
DSC_1837
プロフィール

sterao2562

記事検索
ギャラリー
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 来年の千葉県議選・千葉市花見川区選挙区の候補者を白石ちよさんに交代することを発表しました
  • 「憲法9条を生かした日本の安全保障」学習会にご参加ください
  • 検見川後援会・松風会のつどいで政治を変える展望を語りあいました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • 通学路など身近な道路の安全確保を-花見川・稲毛土木事務所に要請しました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • メットライフ生命の平松健二さんとともに田村智子さんの控室へ-平松さん、さいとう和子さんとの新春鼎談の記事もできました
  • 第10回幕張食材もってけ市にも多くの学生が訪れました
カテゴリー
QRコード
QRコード
寺尾さとし事務所
〒262-0025
千葉市花見川区花園2-10-12
TEL 043-305-4922
FAX 043-305-4923
メール sterao2562@yahoo.co.jp
  • ライブドアブログ